「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」(ニンテンドーDS)
前作より好印象
プレイ1時間強、最初の村を出たところでの、第1印象。
オープニングこそ、アニメがありましたが、イベントシーンは、(携帯機ゆえのギザギザの目立った)粗いCGのCG人形劇。トロフィーを抱えたリッカのシーン等、どこか間抜け感も漂う絵柄なのですが、ギザギザが目立つ≒ファミコンっぽさ≒ドラクエらしさ、な面もあるので、前作の微妙な3DCGよりは、断然好印象。戦闘画面自体、上下に分かれた2画面構成なドラクエは、2画面ハードのニンテンドーDSというハードの身の丈に合っているなぁ、という感想を持ちました。
バトル・システム自体は、いつものドラクエみたい(靴にみかわし率の設定があったり、実は細かいのかも?)です。フィールド上の敵が見えるのは、便利過ぎかもしれませんが、常に、マップや粗筋表示があって、遊び易さを重視した、ということで納得。
序盤が一人旅展開なので、プレイヤ=主人公の視点のままでいられて、パーティ管理等の戦略的視点が要求されなかったのも、好み(通信参加者との区別か?「この世界の主人公しか開けられない宝箱」というフレーズが、メタっぽ過ぎて苦笑。)
前作は、作業感だけだったけれど、今回は…
« マイケル・シェイボン「ユダヤ警官同盟(上)、(下)」 (新潮文庫) | Main | 「プリンセスラバー!」/「かなめも」/「宙のまにまに」/「よくわかる現代魔法」/「東京マグニチュード8.0」/「GA 芸術科アートデザインクラス」の第1話感想 »
「ゲーム」カテゴリの記事
- fgoラジオ 3/26(2017.10.19)
- 「ぐんぺい花のカーニバル」(2017.10.19)
- 「SHELLAC MONO JAPAN TOUR 2015」(2015.11.24)
- セガネットワークス感謝祭(2014.12.31)
- 「ディズニーLINEつむつむ」/「Threes」/「魔法使いと黒猫のウィズ」(2014.05.17)
The comments to this entry are closed.
Comments
ところでおがりんは新劇場版破観ないの?
Posted by: なかはら | 2009.07.12 01:11 AM